毎日水彩画

アナログで描いた水彩画日記 - Daily watercolor painting

アナログで描いた水彩画やアクリル画を掲載しています。

以前別の場所で絵のサイトを細々と運営していたのですが、消したため、心機一転して新しく作りなおすことにしました。

適当な絵、時間をかけて描いた絵などなど、さまざまな水彩画を掲載していきますので、 お時間があるときにでもご覧いただければ幸いです。

なお、すべてではありませんが、 掲載している水彩画は以下サイトで販売もしております。 もし興味をお持ちの絵がございましたら、あわせてご覧いただけますと幸いです。

販売のご案内がない絵に関しましては、 こちらのページのお問い合わせフォームよりお問い合わせいただければと思います。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。





2022年3月追記:最近サイトの更新がほとんどできていません。
絵の新作はTwitter(以下)でも公開しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。

絵を載せるだけのアカウント↓
毎日水彩画(@ykrwatercolor)

絵画販売ほか、色々なツイートをするアカウント↓
Yukari.T(@ykrpicture)





最新記事

「マヌルネコ」を水彩で描きました 凛々しい顔の野生猫
「マヌルネコ」と呼ばれる、野生の猫の絵を水彩で描きました。一般的な猫とはちょっと異なる、凛々しい顔をした猫さんです。

「アソート フルーツ」を水彩で描きました さまざまな果物の盛り合わせ
「アソート フルーツ」を水彩で描きました。お皿の上に置かれた、さまざまなな果物の絵です。

紫陽花を描いた水彩画 そろそろ梅雨の季節
もうすぐ梅雨の季節…ということで、紫陽花を水彩で描いてみました。紫陽花は色が水を連想させるというか、独特なところがとても好きです。

「日だまり」という水彩画を描きました 日にあたる木々の様子を描いた絵
「日だまり」という絵を水彩で描きました。日に照らされて光る、木々の様子を描いた絵です。

水彩画の独学に「動画」をおすすめする理由について
水彩画をやってみたいけど、時間の都合などで教室通いは難しいという方もおられますよね。そんな方におすすめしたいのが、動画を使った絵の練習。なぜ動画なのか?記事で解説します。

水彩の重色(重ね塗り)がきれいにできない 上手くやるコツは?
透明水彩の色作りの技法のひとつに、紙の上で色を何度も塗り重ねる「重色」があります。この重色がうまくいかないという方、おられるのではないでしょうか?今回は水彩絵の具の重色のコツについてお話しします。

消しゴムを使うと紙が毛羽立つ…を防ぐには?
鉛筆と消しゴムを使って水彩画の下書きを描いているけれど、消しゴムをかけると紙が毛羽立つ…という経験をされたことがある人は少なくないと思います。毛羽立ちを防ぐ方法は?記事で解説します。

収穫リンゴの水彩画(短時間描き)
短時間描きのリンゴの水彩画です。さすがに絵は荒いですが、描くのは楽しいです。

大きなアナログ絵を「簡単に」スキャン&合成する方法について解説
アナログで描いた水彩画をデジタルデータ化したいけど、自宅のスキャナでは大きなサイズの絵を一度にスキャンできない。そんなことあると思います。今回は、大きなアナログ絵を簡単にスキャン&合成する方法について解説します。

「リンゴの実」を水彩で描きました
リンゴの実を透明水彩で描きました。リンゴはたま~に描きたくなるモチーフの一つです。

prev <   8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18   > next

ABOUT

ページトップへ