「日の射す方へ」という水彩画を描きました ポジティブなイメージを表現した絵
★本サイトは一部にプロモーションが含まれています★

「日の射す方へ」というタイトルの絵を、透明水彩&不透明水彩で描きました。
暗い森の中から、日が射す明るい場所へ向かう…というような明るいイメージを表現した絵です。
余談ですが、水彩で真っ黒というほどに暗く色を塗るのは、割と大変だったりします。
アクリルだと簡単なのですが、水彩は水のせいで色ムラができやすいため、広範囲を暗くする場合は結構気を使います。
この絵に関しても、まず最初に暗色で周囲にグラデーションを入れているのですが、 一度でここまで広範囲を暗くするのは難しいため、3度色を重ね、細部をかきたす…という具合に描いています。
加えて重ね塗りするときの色の抜け落ちをできるだけ防ぐために、色がよくしみこむ(色抜きがしにくい)ウォーターフォードを使用。
細かい部分の描写よりも、暗い部分の色付けに一番神経を使います。
サイズ:33.3×24.2(㎝)/F4
素材:ウォーターフォード
絵の販売について
掲載の絵は、以下で販売しております。
This is Gallery
minne